一般社団法人発達障がいのための
ハッピーライフ研究会

発達障がいの子供とその家族が幸せに
生きてけるおてつだいをしたいです

法人の理念

  1. 利用者の自己実現が一番の目的
  2. 利用者の自己肯定を高める
  3. 利用者が成長していくために安心して失敗できる場でありたい
  4. 障害者として生き抜いてきた誇りに気づいてほしい
  5. 利用者にとって安心して暮らせる終の棲家でありたい
障害を持って生まれ、そのため生き辛さを感じ、大人になっても自信を持てず周りに合わせて生きている障害者が多くいます。カフェっていつ行っていいかわからないとか、誰それさんにピンクの服が似合うと言われたから緑の服は着てはダメ、こんなこと考えてるのはおかしいとか、変だよねって思って生活してきており自己実現なんて程遠い状況です。そのため詐欺にあったり、目的を見失って生活してる障害者を多く見てきてどんなサポートが必要なのかグルーホームで研究しそれぞれの利用者さんのハッピーライフの実現を目指していきたいです。

私たちが理念を実現のためにやってること

多くの障がい者が、自信を持てずに自分のしたいことや思ったことを言い出せなかったり、見つけられなかったりします。テレビを見たりマンガで読んだ生活は遠い生活のことだと感じていることが多いため余暇指導で経験値を増やすためのイベントを行ってます。そして利用者がスタッフにコミュニュケーションを取りやすい環境を提供するために常に明るく楽しい雰囲気を大切にしてます。また、ホームでの生活を保護者の方に知ってもらえるようにイベントの写メを保護者に送って利用者それぞれの自立後の生活を共有しています

ハッピーライフ研究会について

1981年より現在までのべ100人以上の発達障がいの方の療育を行ってきました。現在、知的障がい、精神障がい、発達障がいの方が50人通所しています。それぞれのカリキュラムを作り発達障がいからくる問題を軽減し本人たちが自分らしく生きてくサポートをしています。

幼児、小学生クラス(週2回通所)

その子のレベルに合わせて、言語や学習の指導
ハサミや裁縫お手伝いなどの習得
対人関係スキルの練習
必要があれば学校との連携(いじめや問題行動の相談や対応、不登校児のフリースクールとしての報告) 
夏の合宿
生活訓練としてのお泊り会
遠足
買い物実習
調理体験
通所練習(バスや電車に一人で乗れるように)
漢検
PC体験(プログラミング含む)

中高生、大学生(週2回通所)

学業指導
対人関係スキル(メール、ライン、SNS含む)
学校との連携(問題行動に対する対処や解釈、障害についての説明)
不登校児のフリースクールとして機能
生活管理(睡眠の管理、薬のチェック)
食事指導(摂食障害の問題が出やすい)
バイト体験
バイト指導
スケジュール管理
就活指導

大人の発達障がい(週1回)

仕事・恋愛、生活管理(家事の練習、片づけ援助)
金銭管理の相談
家族面談(結婚相手、兄妹含む)

大人の知的障害の人(週1回通所)


就労先での問題点についての相談、ジョブコーチ派遣、会社訪問、会社見学
ウオーキング、腹筋スクワット、縄跳びなどのスポーツ習慣
時間金銭管理(遅刻、お金の使い方、お金の貸し借りのチェック)
服装指導(お化粧も)
買い物練習、
外食指導(マナーやお金の払い方、割り勘計算)
小遣い帳のつけ方、チェック
外出やお泊まり会など余暇活動
大きなイベントとしては夏の外出(プールや花火大会)冬のクリスマス会

障がい者のグループホーム事業

2019年8月世田谷区でグループホームを新規開設しました。
これを皮切りに他にもグループホームを作る予定です。
現在、グループホームは満室です。(令和4年 4月22日)

等々力ホームでのイベント

たこ焼きパーティ
ぶどう狩り
誕生日会
お好み焼き
遊園地
防災訓練
利用者さんの部屋(女子)
お料理教室
クリスマス会 イルミネーション
週末のウォーキング
遊園地

代表理事挨拶

代表理事の高見澤千佐です。
大学在学中から40年間(現在は世田谷の等々力)で療育をしています。
幼児から大人まで通所しており泊りの子がいる日もあれば大学の論文のお手伝いをしたりとドタバタ暮らしています。
40年続けてきてもまだまだ興味が尽きず療育界の何でも屋として連日100件のメールとラインと実際の療育に明け暮れています。現在通所者の募集はしていませんが、ご質問があればメールにてお受けします。
 
アドレス eddie1013@d09.itscom.net宛て
かならず件名に療育質問とお書きください。